- 各都道府県職員の技術系(農業職)の初任給を知りたい!
- 行政職と研究職で給料の違いはあるの?
- 実際にもらえる金額はいくら?
こんにちは、ほしです。
農業職の仕事は、行政職、普及員、研究員に分かれており、給料も一般職(行政職、普及員)と研究職(研究員)で違っています。
また、給料以外にも手当てが付いて、実際にもらえる金額も様々です。
そこで今回は、実際に新採職員として仕事をして最初にもらえる金額(給料から税金を差し引いた金額)がいくらになるか試算してみました。
結果は次のとおりです。
- 初任給の平均は187,763円
- 手取り金額は183,440円
これは民間の初任給とほぼ同じ金額でした。
初めて給料をもらうと、うれしくてつい使ってしまいますが、社会保険の支払いが5月から、住民税の支払いが2年目から始まりますので、注意が必要です。
貯蓄や自己投資への金額など、計画性を持った支出を心がけましょう。
地方公務員(農業職)の初任給や諸手当の種類や内容・金額
初任給(給料)の金額は同じ農業種でも仕事によって異なる
初任給は、公務員になって4月に初めてもらう給料です。
金額は給料表に基づいて職種ごとに決まっています。
技術系(農業職)の場合の給料は、一般行政や普及員の仕事をする場合は行政職の給料表、研究機関で研究員として仕事をする場合は研究職の給料表に基づいて決められています。
通常は行政職より研究職の方が給料が高く設定されています。
募集案内のパンフレットに研究職の初任給が記載されていた6県を見ると、研究職の給料が行政職より5,000~18,600円高い状況です。
研究職(A) | 行政職(B) | (A)-(B) | 備考 | |
岩手県 | 188,800 | 183,800 | 5,000 | R4年4月現在 |
山形県 | 198,700 | 185,100 | 13,600 | R3年4月現在 |
栃木県 | 205,500 | 188,700 | 16,800 | R3年12月現在 |
愛知県 | 228,200 | 209,600 | 18,600 | R3年4月現在 地域手当含む |
和歌山県 | 205,500 | 188,700 | 16,800 | R3年4月現在 |
広島県 | 221,100 | 203,100 | 18,000 | R4年4月現在、広島 市内在住の場合 |
給料に上乗せされる手当の種類・内容
公務員の場合、給料以外に次のような手当てが支給されます。
- 地域手当
- 特殊勤務手当
- 扶養手当
- 住居手当
- 通勤手当
- 普及指導手当
地域手当は、地方の都道府県から東京や大阪などに異動になった場合、賃金や物価に合わせて支給される手当です。
東京だと20%手当てが付く場合が多いようです。
特殊勤務手当は、危険な作業をする場合に支給されるもので、劇物・毒物を扱う作業や鳥インフルエンザウイルスの蔓延防止のための作業をした場合に支給されます。
ただし、1日勤務しても数百円しか付かない場合もあります。
扶養手当は、扶養(自分が養っている)親族のある職員に支給されます。子供1人で月10,000円程度(16歳~22歳は5,000円程度加算)、配偶者・父母等は月6,500円程度支給されます。
住居手当は、自分が住むために住宅を借りて一定額以上家賃を払う場合に支給されます。
ただし、限度額(27,000~28,000円程度)があります。
通勤手当は、公共交通機関や自動車等で通勤をしている場合に支給されます。
公共交通機関では電車・バスの定期運賃、自動車等の場合は距離に応じて支給(いずれも上限はあります)されます。
普及指導手当は、農業、林業、水産業の普及指導員に対して給料の2~8%程度が支給されます。
普及指導員試験(国家資格)に合格しないともらえません。
地方公務員(農業職)の給料から差し引かれる税金や保険金額(控除額)
次に、給料から差し引かれる税金や保険などの控除額について解説していきます。
税金には所得税と住民税がある
給料から差し引かれる税金には所得税と住民税があります。
このうち、住民税は、前年の所得に対して引かれるので、通常は2年目から支払うことになります。
所得税は、一年間の所得金額に応じて支払う税金で、毎月給与から天引きされます。
所得税の金額は、その月の社会保険料等控除後の給与から、国税庁の「給与所得の源泉徴収税額表(令和4年分)」に基づいて計算します。
社会保険料には共済保険、厚生年金がある
社会保険料として支払いが必要なものとして、共済保険と厚生年金保険があります。
なお、会社員ですと、失業した場合に給付される雇用保険にも加入しますが、公務員の場合はありません。
なお、社会保険料は翌月の給料から差し引かれますので、初任給をもらう4月は0円です。
地方公務員(農業職)が初めてもらえる給料を都道府県別に試算してみた
それでは、初めてもらえる給料はいくらになるか、気になるところですね。
実際には、通勤手段や住居費などによって違ってきますので、ここでは、手当を除いた大学卒の技術系(農業職)の手取り金額(一般行政職の給料表)を、令和3年の初任給を基に、都道府県別に試算してみました。
初任給から所得税(扶養なし)を差し引いた金額になりますので、住居手当や通勤手当などを入れるともっと多くなります。
東北・北海道地方の技術系(農業職)の初任給の手取り額
初任給の手取り金額の平均は181,163円でした。
また、北海道札幌市と宮城県では同一道県でも地域手当が付きますが、その他は、同一県内では地域手当が付きません。
初任給(円) | 所得税(円) | 手取り金額(円) | 備考(地域手当) | |
北海道 | 182,200 | 4,120 | 178,080 | 東京20%、札幌市3% |
青森県 | 182,200 | 4,120 | 178,080 | 東京20% |
岩手県 | 183,800 | 4,200 | 179,600 | 東京20% |
宮城県 | 189,600 | 4,410 | 185,190 | 東京20%、県内1.5~4.5% |
秋田県 | 181,928 | 4,120 | 177,808 | 東京20% |
山形県 | 185,100 | 4,270 | 180,830 | 東京20% |
福島県 | 193,100 | 4,550 | 188,550 | 東京20% |
平均 | 185,418 | 4,256 | 181,163 |
関東地方の技術系(農業職)の初任給の手取り額
初任給の手取り金額の平均は183,869円で、同一都県での地域手当は0~20%となっています。
初任給(円) | 所得税(円) | 手取り金額(円) | 備考(地域手当) | |
茨城県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京20%、県内6% |
栃木県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京20%、県内3.5% |
群馬県 | 187,200 | 4,340 | 182,860 | 東京20%、県内2.5% |
埼玉県 | 191,664 | 4,480 | 187,184 | 東京11.3%、県内8.3% |
千葉県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京17.2%、県内9.2% |
東京都 | 183,700 | 4,200 | 179,500 | 特別区20%、その他0~16% |
神奈川県 | 188,800 | 4,340 | 184,460 | 県内0~16% |
平均 | 188,209 | 4,340 | 183,869 |
中部地方の技術系(農業職)の初任給の手取り額
初任給の手取り金額の平均は185,516円で、同一県でも石川県以外はすべての市町村で地域手当が付きます。
初任給(円) | 所得税(円) | 手取り金額(円) | 備考(地域手当) | |
新潟県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京20%、県内1.5% |
富山県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京20%、富山市3% |
石川県 | 182,600 | 4,120 | 178,480 | 東京20%、金沢市・内灘町3% |
福井県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京20%、県内1.4% |
山梨県 | 190,115 | 4,410 | 185,705 | 東京20%、県内2.75% |
長野県 | 192,600 | 4,480 | 188,120 | 東京20%、県内1.7% |
岐阜県 | 192,300 | 4,480 | 187,820 | 東京18%、県内3%または1% |
静岡県 | 192,266 | 4,480 | 187,786 | 東京20%、県内3.7% |
愛知県 | 193,200 | 4,550 | 188,650 | 東京20%、県内8.5% |
平均 | 189,909 | 4,393 | 185,516 |
近畿地方の技術系(農業職)の初任給の手取り額
初任給の手取り金額の平均は184,901円で、同一道府県ではすべての市町村で地域手当が付きます。
初任給(円) | 所得税(円) | 手取り金額(円) | 備考(地域手当) | |
三重県 | 189,200 | 4,410 | 184,790 | 東京20%、県内4.6% |
滋賀県 | 191,370 | 4,480 | 186,890 | 東京20%、県内7.5% |
京都府 | 191,000 | 4,410 | 186,590 | 東京17.4%、県内3.2~9.4% |
大阪府 | 187,300 | 4,340 | 182,960 | 東京16%、県内11.8% |
兵庫県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 県内4.4~9.4% |
奈良県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京16.1%、県内5.1~7.1% |
和歌山県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京20%、県内1.5または5% |
平均 | 189,281 | 4380 | 184,901 |
中国・四国地方の技術系(農業職)の初任給の手取り額
初任給の手取り金額の平均は184,235円で、同一県での地域手当は県によって異なります。
初任給(円) | 所得税(円) | 手取り金額(円) | 備考(地域手当) | |
鳥取県 | 186,400 | 4,270 | 182,130 | 東京20% |
島根県 | 183,220 | 4,200 | 179,020 | 東京20% |
岡山県 | 194,300 | 4,550 | 189,750 | 東京20%、岡山市3% |
広島県 | 191,254 | 4,480 | 186,774 | 東京18.7%、県内3.2または6.2% |
山口県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京20%、県内0.15% |
徳島県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京20%、県内1.7% |
香川県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京20%、県内3.2% |
愛媛県 | 189,643 | 4,410 | 185,233 | 東京20% |
高知県 | 186,400 | 4,270 | 182,130 | 民間の賃金等が高い地域に勤務する 職員に支給 |
平均 | 188,591 | 4,356 | 184,235 |
九州・沖縄地方の技術系(農業職)の初任給の手取り額
初任給の手取り金額の平均は180,548円で、同一県での地域手当は福岡県内の市町村と長崎市以外はありません。
初任給(円) | 所得税(円) | 手取り金額(円) | 備考(地域手当) | |
福岡県 | 188,400 | 4,340 | 184,060 | 東京20%、県内5.4% |
佐賀県 | 182,900 | 4,120 | 178,780 | 東京18% |
長崎県 | 182,200 | 4,120 | 178,080 | 東京20%、長崎市3% |
熊本県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京20% |
大分県 | 188,700 | 4,340 | 184,360 | 東京20% |
宮崎県 | 182,200 | 4,120 | 178,080 | 東京20% |
鹿児島県 | 182,700 | 4,120 | 178,580 | 東京20% |
沖縄県 | 182,200 | 4,120 | 178,080 | 東京20% |
平均 | 184,750 | 4,203 | 180,548 |
47都道府県の初任給の平均は187,763円で、手取り金額の平均は183,440円となりました。
まとめ:地方公務員(農業職)の給料(初任給や手取り額)を試算
新採職員が初めてもらえる初任給は、手取り金額で183,440円になることがわかりました。
厚生労働省が実施した令和元年度賃金構造基本統計調査結果を見ると、一般企業の大学卒の初任給は21万円(諸手当を含む。ただし、超勤、通勤手当を除く)でした。
これは住居手当を含む金額なりますので、地方公務員も住居手当(上限額:27,000~28,000円程度)を上乗せすると、ほぼ、民間の初任給と変わらない金額になります。
それでも、社会保険の支払いが翌月から始まるので、5月分の手取りは下がります。
さらに2年目からは住民税(所得の10%)も支払うことになります。
そのため、将来を見据え、貯蓄や自己投資にどの程度回すか、前もって計画を立ておかれることをお勧めします。
それでは、今回はこのへんで
最後までご覧いただき、ありがとうございました。