俵山温泉で湯治宿のおすすめ5選|素泊まり料金が激安の宿やアクセスも紹介!

俵山温泉で湯治ができる宿

昔ながらの「湯治の旅のんびりとお湯に浸かって過ごしたい!って思ったことはありませんか?

特にシニア世代のご夫婦には、癒しのごほうび「湯治旅」がおすすめです!

山口県にある俵山温泉には、昔ながらの湯治文化が今も息づく、全国でも珍しい“通い湯治”の温泉地です。

源泉かけ流しの外湯に通いながら、素朴で静かな宿体と心をゆっくり癒せるのが魅力。

ほし

病気療養、生活習慣病予防、老化抑制、美肌づくりに効果があると言われています。

とくにシニア世代のご夫婦にとっては、第二の人生を豊かにする「癒しのごほうび」にもなる滞在先です。

本記事では、俵山温泉で人気の湯治ができるおすすめの宿を、旅行サイトの楽天トラベルを使って調査しました。

ほし

俵山温泉エリアから厳選してご紹介しますね。

▼鉄輪温泉で湯治宿のおすすめ5選!▼

俵山温泉の湯治宿を探している方へ、安心して滞在できるお宿の情報をお届けします。

素泊まり料金が激安の宿やアクセスについても紹介しますので、旅行の参考にぜひチェックしてみてください!

\ クーポン祭開催中だよ /

目次

俵山温泉で湯治宿のおすすめ5選!

俵山温泉2

俵山温泉で湯治宿を探しているときに役立つ、特におすすめの旅館を厳選しました。

それぞれの口コミや特徴、雰囲気を詳しくご紹介いたします。

俵山温泉の湯治宿①:泉屋旅館

山口県長門市にある俵山温泉の「泉屋旅館」は、江戸時代から続く湯治宿で、日本家屋を増改築やリニューアルをしながら守り続けている「情緒あふれる癒しの宿」です。

泉屋旅館へは、長門湯本駅よりバスで20分、「俵山温泉」バス停で下車、徒歩1分とアクセス良好です。

宿に内湯はなく、共同浴場「町の湯」「白猿の湯」へ通う通い湯治”スタイルが特徴。

客室は6~12畳の落ち着いた素朴な和室(バス、トイレ無し)で、静かな時間を夫婦でゆったり過ごせます。

素泊まりはなく、朝食付きで1人当たり税込み7,080円(2人利用の場合)からとリーズナブル!

心と体を整える、本物の湯治を体験できる宿です。

▼口コミ・おすすめのポイントはこちら▼

口コミ・おすすめのポイント
  • 料理、温泉、建物とも申し分なし!
  • 手作りの温かみのある料理が良かった
  • 昭和の雰囲気たっぷりの宿で落ち着けた
  • 女将さんの対応がよく、また泊まりたい!

>>楽天トラベルで「泉屋旅館」の写真を見てみる<<

俵山温泉の湯治宿②:松屋旅館

俵山温泉にたたずむ「松屋旅館」は、素朴であたたかい雰囲気が魅力の湯治宿。

松屋旅館へは、長門湯本駅よりバスで20分、「俵山温泉」バス停で下車、徒歩3分です。

目の前に共同浴場「町の湯」があるので、着いたらすぐに湯治へと出かけたくなります!

客室はツイン、または和室6~10畳(全室トイレ付き)で、素泊まりは1人当たり税込み5,500円(2人利用の場合)からと激安です。

静かな山間の温泉街で、四季折々の自然を感じながら、夫婦で心穏やかな時間をお過ごしください

ほし

夕食付プランなら、山口の名産「ふく」料理が食べられますよ!

▼口コミ・おすすめのポイントはこちら▼

口コミ・おすすめのポイント
  • 目の前に町営のお風呂があって便利です。
  • 湯治目的で利用、あたたかいおもてなしで次回も宿泊したい!
  • 部屋の洗面台・トイレがきれいでよかった

>>楽天トラベルで「松屋旅館」の写真を見てみる<<

俵山温泉の湯治宿③:山口屋別館

俵山温泉の「山口屋別館」は、昔ながらの湯治文化を今に伝えるレトロな雰囲気の宿です。

アクセスは、長門湯本駅よりバスで20分、「俵山温泉」バス停で下車、徒歩2分です。

外湯が中心の俵山温泉の中で、唯一家族風呂の内湯が愉しめるので、ご夫婦・ご家族でゆっくりと湯治を楽しむことができます。

客室は6、8畳の和室(トイレ付き)が中心で、素泊まりは1人当たり税込み7,700円(2人利用の場合)からです。

ペット同伴の方は離れの戸建て(1人当たり税込み10,450円(2人利用の場合)から)で、愛犬とゆっくりとくつろぐことができます。

ほし

50歳以上限定のプラン(アーリーチェックイン&モーニングコーヒー付)がおすすめですよ!

自然に囲まれた温泉街で、心と体をゆっくり整える贅沢な時間をお過ごしください。

▼口コミ・おすすめのポイントはこちら▼

口コミ・おすすめのポイント
  • 女将さんの気遣いに満足!
  • いつも癒されます。
  • 料理がおいしくゆっくり温泉に入ることができた
  • 離れは広くワンちゃんもリラックスできました

>>楽天トラベルで「山口屋別館」の写真を見てみる<<

俵山温泉の湯治宿④:保養旅館 京家

俵山温泉の「保養旅館 京家」は、湯治文化が息づく落ち着いた宿で、静養や長期滞在にぴったりです。

京家へは、長門湯本駅よりバスで20分、「俵山温泉」バス停で下車、徒歩1分(松屋旅館のとなり)です

外湯「町の湯」まで徒歩1分、「白猿の湯」へは徒歩3分なので、下駄を鳴らして外湯を巡る、昔ながらの湯治スタイルが楽しめます

客室は6~12畳で木のぬくもりを感じる和室(バス・トイレ無し)素泊まりは1人当たり税込み5,500円(2人利用の場合)からと激安なので、湯治目的の長期滞在にもピッタリです。

食事付きが希望の方には、元ホテルの料理人だった御主人が腕を振るう自慢の料理をぜひ味わってみてください。

▼口コミ・おすすめのポイントはこちら▼

口コミ・おすすめのポイント
  • いつもホッと癒されます!
  • 料理が美味しくて感動した。
  • 建物は古いが落ち着く。
  • 外湯も近く湯治宿として満足!

>>楽天トラベルで「保養旅館 京家」の写真を見てみる<<

俵山温泉の湯治宿⑤:たまや旅館

俵山温泉の「たまや旅館」は、家庭的な雰囲気とあたたかなおもてなしが魅力の湯治宿です。

たまや旅館へは、長門湯本駅よりバスで20分、「俵山温泉」バス停で下車、徒歩1分とアクセス良好です。

定番の外湯「町の湯」や「白猿の湯」へ通う昔ながらの通い湯治スタイルを楽しめます。

客室は18畳の和洋室(トイレ付き)と6畳または12畳の和室で、素泊まりは1人当たり税込み5,300円(2人利用の場合)からと、最も激安な料金で泊まれます。

▼口コミ・おすすめのポイントはこちら▼

口コミ・おすすめのポイント
  • 部屋が広くて料理も美味しかった。
  • トイレ付きの和洋室、清潔感があってイイ!
  • 女将さんの人柄にまた行きたくなった。
  • 建物は古いが、キレイに掃除されていて気持ちよかった。

>>楽天トラベルで「たまや旅館」の写真を見てみる<<

俵山温泉で湯治宿のおすすめ5選!のまとめ

俵山温泉のまとめ

ここまで、山口県長門市の俵山温泉で湯治ができる宿をご紹介しました。

▼俵山温泉で湯治宿のおすすめ5選はこちら▼

いずれも俵山温泉バス停から徒歩圏内で、素泊まりなら激安の5,300円から泊まれる旅館もあります。

ぜひ、「俵山温泉」で湯治の旅を満喫してみてください!

ほし

その他、山口で湯治ができる宿一覧は、こちらから見れますよ↓

\ クーポン祭開催中だよ! /

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次