トラベルケトル【日本製】のおすすめは?海外仕様で折りたたみできる製品を紹介!

こんな悩みはありませんか?
- 日本製のトラベルケトルが欲しい!
- 海外仕様で折りたたみができるケトルのおすすめは?
旅行先でお湯を使いたいけれど、ホテルのケトルは衛生面が気になります。
特に海外旅行だと日本のメーカーのトラベルケトルがあれば安心して使えますよね。
そこで今回は、日本製(日本メーカー製)のトラベルケトルについて調べてみました。
初めに結論から言うと、日本国内で製造されたトラベルケトルは見つかりませんでしたが、日本のメーカーが生産したトラベルケトルは多くあります。
これらは、日本企業が設計し、厳しい品質管理のもとで海外生産されているので、品質が高く安全設計もしっかりしていて実用性は十分です。
そこで今回は、日本のメーカー製でおすすめのトラベルケトルを4つ紹介します。
いずれも日本製(日本メーカー製)で外国でも使える海外仕様のおすすめ品で、カシムラのトラベルケトル以外は折りたたむことができます。
気になる方は最後までご覧ください。
楽天市場なら、ポイントが付いてお得ですよ!

2,000円offのクーポン配布中だよ!
\ 3/27までお買い物マラソン開催中! /
トラベルケトル(日本メーカー製)のおすすめ①:ナカバヤシ MCO電気ケトル


画像リンク:楽天市場
ナカバヤシ MCO電気ケトルは、折りたたみができて外国でも使える海外仕様のトラベルケトルです。
主な特徴やおすすめな人をご紹介します。
ナカバヤシのMCO電気ケトルの主な特徴
ナカバヤシのMCO電気ケトルの主な特徴は、次のとおりです。
- 折りたたみ可能なコンパクト設計
- 海外仕様で旅行に安心
- 容量はちょうど良い600ml
- 温度調節・タイマー機能
- 安心な空焚き防止機能
折りたたみ可能なコンパクト設計


画像リンク:楽天市場
ナカバヤシのMCO電気ケトルの本体の高さは17.8cmですが、収納時の高さはわずか8cmで手のひらに乗るほどコンパクトです。
スーツケースに入れてもかさばらないので、持ち運びに便利です。



重さも500g(本体)で軽量なので、持ち運びに最適ですよ!
海外仕様で旅行に安心
ナカバヤシのMCO電気ケトルは、国内・国外を問わず安心して使うことができます。



使用地域の電圧に自動で切り替わるので、手間がいらず便利ですね!
容量はちょうどいい600ml
容量は600mlで、一度に複数のカップが対応可能です。
温度調節・タイマー機能
ナカバヤシのMCO電気ケトルには、40~100℃まで10℃ごとにお湯を沸かすことができます。
さらに、1分から10分まで1分単位で設定可能なタイマーを備えています。





カップラーメンやインスタント食品の調理に便利ですね!
安心な空焚き防止機能
ナカバヤシのMCO電気ケトルには空焚き防止機能が付いています。
お湯がない、または少量しか入っていない状態で電源を入れると、自動的に電源が切れるので安心して使うことができます。
ナカバヤシのMCO電気ケトルはこんな人におすすめ
ナカバヤシのMCO電気ケトルがおすすめ人は
- 海外旅行や出張で多用途に使いたい人
- お茶やコーヒーを最適な温度で楽しみたい人
海外旅行や出張で多用途に使いたい人
ナカバヤシのMCO電気ケトルは、500gと軽量でコンパクトに折りたためるので、旅行や出張にも便利です。
国内・海外を問わず、電圧に応じて自動で切り替えてくれるところも魅力です。
お茶やコーヒーを最適な温度で楽しみたい人
O-168WTの容量は600mlと一人分の飲み物やカップ麺・スープ作りに最適です。
電源を入れれば加熱が開始、数分でお湯が沸くので、忙しい朝や仕事の合間にもサッと湧かせて便利ですよ。
トラベルケトル(日本メーカー製)のおすすめ②:ドリテック PO-168WT


画像リンク:楽天市場
ドリテック(dretec)のトラベルケトル PO-168WTは、折りたたみができて外国でも使える海外仕様のトラベルケトルです。
主な特徴やおすすめな人をご紹介します。
ドリテックのトラベルケトル PO-168WTの主な特徴
ドリテック(dretec)のトラベルケトル PO-168WTの主な特徴は、次のとおりです。
- 折りたたみ可能なコンパクト設計
- 海外仕様で旅行に安心
- 容量はちょうど良い600ml
- 安全設計
折りたたみ可能なコンパクト設計
ドリテック(dretec)のトラベルケトル PO-168WTの本体の高さは17.3cmですが、収納時の高さはわずか10cmと非常にコンパクトです。


画像リンク:楽天市場
これにより、スーツケースやバックパックの中でも場所を取らず、持ち運びに便利です。



重さも585gと軽量設計なので、災害時も持ち運びに便利ですよ!
海外仕様で旅行に安心
対応できる電圧は100~240Vまでなので、海外旅行でも安心して使用できます。


容量はちょうどいい600ml
最大600mlのお湯を沸かすことができ、一度に複数のカップに対応可能です。
安全設計
お湯が沸騰すると自動的に電源がオフになる安全機能を搭載しており、万が一目を離しても安心ですね。
ドリテックのトラベルケトルはこんな人におすすめ
ドリテック(dretec)のトラベルケトル O-168WTがおすすめ人は
- 旅行や出張が多い人
- 一人暮らしやオフィスで手軽にお湯を使いたい人
- アウトドアや車中泊を楽しむ人
旅行や出張が多い人
O-168WTは、コンパクトに折りたためるので、旅行や出張に最適です。
海外でも使用できるので、衛生面を気にせずに安心してお湯を沸かすことができます。
一人暮らしやオフィスで手軽にお湯を使いたい人
O-168WTの容量は600mlと一人分の飲み物やカップ麺・スープ作りに最適です。
電源を入れれば加熱が開始、数分でお湯が沸くので、忙しい朝や仕事の合間にもサッと湧かせて便利ですよ。
アウトドアや車中泊を楽しむ人
O-168WTは、小型&軽量設計なので、キャンプや車中泊でも温かい飲みもにがすぐに作れます。
ポータブル電源などコンセントが使える場所なら、どこでもすぐにお湯を沸かすことができるので、寒い日のアウトドアにも最適です。
トラベルケトル(日本メーカー製)のおすすめ③:SIS CK600


画像リンク:楽天トラベル
SIS(エスアイエス)の折り畳みケトル CK600は、0.8Lの大容量で外国でも使える海外仕様のトラベルケトルです。
主な特徴やおすすめな人をご紹介します。
SIS(エスアイエス)の折り畳みケトル CK600の主な特徴
SIS(エスアイエス)の折り畳みケトル CK600の主な特徴は、次のとおりです。
- 折りたたみ可能なコンパクト設計
- 海外仕様で旅行に安心
- 大容量の800ml
- 温度調節機能
- 安心な空焚き防止機能
折りたたみ可能なコンパクト設計
SISの折り畳みケトル CK600の本体の高さは17cmですが、収納時の高さはわずか8cmと非常にコンパクトです。
スーツケースに入れても場所をとらないので、どこへでも持っていけますよ。


画像リンク:楽天トラベル



大容量なのに重さは700g(本体)と軽量です。
海外仕様で旅行に安心
SISの折り畳みケトル CK600も、対応できる電圧は100~240Vまでなので、海外旅行でも安心して使用できます。
大容量の800ml
SISの折り畳みケトル CK600は大容量の800mlです。
コーヒーを沸かして飲むだけでなく、キャンプなどで、レトルトカレーや即席めんなど、簡単な調理にも使えて便利です。


画像リンク:楽天市場
温度調節機能
SISの折り畳みケトル CK600には、30~99℃まで4段階にお湯の温度を調節することができます。


画像リンク:楽天トラベル



コーヒーやカップラーメンなど、お好みに合わせて設定できるので便利ですね!
SIS(エスアイエス)のトラベルケトルはこんな人におすすめ
ドリテック(dretec)のトラベルケトル O-168WTがおすすめ人は
- 旅行や出張が多い人
- 一度にたっぷりお湯を沸かしたい人
- アウトドア・車中泊でカップ麺やスープなどに利用したい人
旅行や出張が多い人
O-168WTは、コンパクトに折りたためるので、旅行や出張に最適です。
海外でも使用できるので、衛生面を気にせずに安心してお湯を沸かすことができます。
一度にたっぷりお湯を沸かしたい人
O-168WTの容量は600mlと一人分の飲み物やカップ麺・スープ作りに最適です。
電源を入れれば加熱が開始、数分でお湯が沸くので、忙しい朝や仕事の合間にもサッと湧かせて便利ですよ。
アウトドア・車中泊でカップ麺やスープなどに利用したい人
O-168WTは、800mlと大容量なので、キャンプや車中泊でも威力を発揮してくれます。
カップ麺はもちろん、レトルトカレーやおひとりさま鍋など、ちょっとした料理にもっ対応できるので便利です。
トラベルケトル(日本メーカー製)のおすすめ④:カシムラ TI39


画像リンク:楽天市場
カシムラの「ワールドポット2 TI-39」は、旅行や出張などでお湯を手軽に沸かしたい方に最適なコンパクトな電気ポットです。
その特徴と利便性をご紹介します。
カシムラのワールドポット2 TI39の主な特徴
カシムラのワールドポット2 TI39の主な特徴は、次のとおりです。
- 海外仕様で旅行に安心
- ハイパワー仕様
- 容量は400mlでカップ付き
- 空焚き防止機能
海外仕様で旅行に安心
カシムラのワールドポット2 TI39も、対応できる電圧は100~240Vまでなので、海外旅行でも安心して使用できます。
ハイパワー仕様
カシムラのワールドポット2 TI39の一番の魅力は、ハイパワー仕様のところ。
200nlのお湯を沸かすのに5分なので、旅行や出張などでお湯を手軽に沸かしたい方に最適なコンパクトな電気ポットです。
容量は400mlでカップ付き
最大容量は0.4リットルで、1~2人分のお湯を一度に用意できます。
高さは17.5cmで重さ430g(本体)と軽量・コンパクトな設計です。



旅先で役立つコップが2個付いており、別に用意する手間が省けるところも魅力です。
空焚き防止機能
空焚き防止機能が付いているので、お湯がないときや少量しか水が入っていない時、自動的に電源が切れる安全・安心設計なのも魅力ですね。
カシムラのトラベルケトルはこんな人におすすめ
カシムラのワールドポット2 TI39がおすすめ人は
- 海外旅行や出張が多い人
- 短時間でお湯を沸かしたい人
海外旅行や出張が多い人
カシムラのワールドポット2 TI39は、軽量・コンパクトな設計なので、出張が多い方に最適です。
海外でも使用できるので、衛生面を気にせずに安心してお湯を沸かすことができます。
短時間でお湯を沸かしたい人
カシムラのワールドポット2 TI39は、ハイパワー設計なので5分でお湯が沸きます。
旅先の忙しい朝や仕事の合間に、サッとお湯を湧かしたい人に最適なトラベルケトルです。
まとめ:日本製のトラベルケトルでおすすめを紹介
旅行や出張、オフィスや自宅、さらにはアウトドアや車中泊まで、トラベルケトルはさまざまなシーンで活躍する便利なアイテムです。
本記事では、4種類のトラベルケトルを紹介しましたが、それぞれに特徴があり、使うシーンや目的に合わせて選ぶことが重要です。
各トラベルケトルの特徴&おすすめな人一覧
商品名 | 特徴 | おすすめな人 |
---|---|---|
ナカバヤシ MCO 600ml | 折りたたみ式・温度調節機能付き・海外対応 | 温度調節をしたい人 / ミルク作りに使いたい人 |
dretec PO-168WT | 折りたたみ式・600ml・軽量設計 | 旅行・出張で持ち運びたい人 / 衛生面を気にする人 |
SIS CK600 | 折りたたみ式・800ml・海外対応 | 大容量がほしい人 / 海外旅行や出張が多い人 |
カシムラ TI-39 | コンパクト・海外対応・0.4L・カップ付き | 海外旅行が多い人 / 短時間でお湯を沸かしたい人 |
旅行に便利な折りたたみ式で海外でも使えるトラベルケトル!
今回紹介したトラベルケトルは、いずれも日本のメーカー製なので安心して使うことができますよ。
どこでも快適にお湯を使える便利さを、ぜひ体験してみてください!
楽天市場なら、ポイントが付いてお得ですよ!



2,000円offのクーポン配布中だよ!
\ 3/27までお買い物マラソン開催中! /